MENU
キーワード入力するだけでブログ記事を量産出来る裏ワザはこちら
twitter1日60分で月6桁稼ぐ方法

Twitterから1日60分の作業で6桁を稼ぐ手法

トム

これはLINE限定の記事です。
本記事の最後に更に強力なノウハウを紹介しています。

こんにちは、トムです!

この度はLINE登録いただきありがとうございます。

お礼として「Twitterから1日60分の作業で6桁を稼ぐ手法」を限定公開します。

本記事の感想を「引用リツイート」という形でLINEで送った指定のフォームに送ってもらうと、メッセージの受け取りから7日間限定で、「Twitterで更に収益化を加速させる3つの秘密の裏技を貰えます!

是非、引用リツイートしていただき、収益化を目指しませんか?

それでは早速始めていきましょう!

※注意事項
本記事はLINE登録いただいた方限定で公開しています。予告なく公開停止することもあるのでご了承ください。
この記事の読者がコンテンツを許可なく譲渡もしくは公開していることが発覚した場合には、法廷措置をとらせて頂きます。謂れのない誹謗中傷にさらされた場合にも法的措置をとられせて頂きます。

はじめに

この記事でご紹介するのは、Twitterから6桁以上の収益を目指す手法の具体的なやり方です。

このノウハウを最後まで実践してもらえれば最大で月50万以上も目指すことが可能でしょう。

私がいまでも実践している手法をそのまま公開しています。
そのため正しく理解し実践してもらえれば稼げないということはないと思っています。

実際にこのノウハウを実行した、他の人も初月から5桁の収益化は当たり前。
2か月後には6桁達成者が出てきているようなノウハウです。

まずはこのコンテンツの構成を確認しておきましょう。


収益化するために必要な準備と顧客獲得を行っていきます。
Twitter初心者でも簡単に行える内容ですので安心してください。
主に紹介する内容は以下の通りです。

本記事で学べるノウハウ
・アカウント構築手法
・フォロワー獲得手法

・拡散手法
・市場調査方法
・集客・認知手法
・魅力的な提案手法

等、今回のコンテンツでは副業初心者でも収益化が実現できるように徹底的にわかりやすく解説します。

このコンテンツを読めば、Twitterを1から始める人でもわかりやすく 「Twitterアカウントの構築から収益化」までの流れを構築することが可能です。

大ボリュームで説明しているので内容が薄いなんてことはありません。

是非このコンテンツを活用して最初は月5万円。ゆくゆくは10万を超える収益をTwitterから出してみてください。

もしかしたらあなたはこのノウハウが気にってくれるかもしれません。

実はこの手法にはさらに続きがあります。
コンセプトは『より効率的に、日々の作業を楽に』です。

ぜひ最後まで読んで全貌を確認してみてください。

Twitterから1日60分の作業で6桁を稼ぐ手法の全体像

画像9

回りくどい話をするより、「どうやったら収益化できるの?」
という疑問からまず最初に答えてしてしまいます。

このコンテンツの戦略を端的に表すと、『Twitterで拡散代行をして収益を上げる方法』です。

より具体的に言うと、「ツイッターで宣伝したいと考えているアカウントのスポンサーとなり、リツイートといいねをポチポチ繰り返すだけで収益化する」副業です。

そのため、副業初心者や文章を書くのが苦手な人でも簡単に行うことができます。

これだけみると、すごい簡単なことを言っていますが、どうすればいいのかいまいちは分かりませんよね?

ここから1つずつTwitterのアカウント構築から、拡散グループの参加方法や収益化までの具体的な流れ、お客さんの確保など、経験している人にしか分からない効率的に運用していける手法を紹介していきます。

やることは全部で6段階あります。これさえ理解できてしまえば簡単に収益化できるようになるでしょう。

準備段階
・アカウントを整える
・フォロワーを集める
・拡散グループに参加する

収益化段階
・市場を調査し、より良いサービスを作る
・拡散グループを使いサービスを広める
・お客さんに魅力的に見える提案をする

また、この副業には隠された旨みが沢山あります
このコンテンツを最後まで読んでもらって、私がやっている手法のほとんどを奪っていって下さい!

準備編:Twitter副業で稼ぐための準備

画像10

まずはTwitterで副業を始める前に、収益を得るために準備するべき内容をお話ししていきます。

いきなり作ったばかりのアカウントでお客さんを得られるほど甘くはないのでしっかりと準備を行っていきましょう!

この準備ができている出来ていないで、あなたの収益化への効率は大きく変わっていきます。

しっかりと読み込んでみてください。

Twitterアカウントの構築方法

画像11

Twitterで副業するならしっかりとアカウントを構築していく必要があります

まずはTwitter副業をするために用意すべきモノを整理していきましょう。

・スマホ
・PC(3冊目では必須。2冊目の内容では不要)
・自身の電話番号を1つ
・Twitter(アプリ)
・ソーシャルドッグ(アプリ)
・Canva(アプリ)
・3,000円程度の初期投資費用

この7点があれば最低限Twitter副業を行うことができます。

必要に応じて、アプリやPCを使うことはありますが基本的にスマホ一台で完結出来るため、通勤時間などに行えるのは良い副業と言えます。

電話番号は、Twitterアカウントを紐付けしておくことで、Twitterアカウントでパスワードの変更要求をされた時に対応できます。

アプリはグーグルプレイストアやAppストアから検索してダウンロードして下さい。無料でダウンロードできます。

初期費用はアカウントを作る際に使います。最悪0円で始めることもできますが、あなたの個性を出していくためには必要な投資だと思ってください。

Twitterアカウントの作成時の注意点

アプリの用意ができたらTwitterアカウントを作成していきましょう。
アカウント作成の手順は以下のリンクに沿って行って下さい。

Twitterのアカウント作成方法

なお、プロフィール文の作成などは一旦後回しにしてもらって構いません。

また、初期設定では行いませんがセンシティブの設定は解除するようにしてください。

悩み子

センシティブって何ですか?

トム

一般の人に過激なツイートを非表示にする機能のことです。

今回の設定ではセンシティブを解除しておく方が無難なため推奨をしています。
以下のリンクを参考にセンシティブの設定を解除しておきましょう。
※アプリ版では出来ませんので、センシティブ解除はブラウザ版Twitterで行ってください。

Twitterのセンシティブ解除

複数アカウントを作るときの注意点

2つ以上アカウントを作る時にはちょっとした注意点があります。

・1個アカウントを作るごとに数時間空ける
・時間を空けない場合、Wi-Fiと4G回線それぞれでアカウントを作る

この注意点を守ることで初期の凍結を免れることが出来ます。

連続でアカウントを作ろうとするとTwitterに『ロボットなのでは?』と疑われ凍結される危険性があります。

私は一度これで失敗しました。

最終的にはアカウントは3〜4つほどあると便利なため、時間があるときに複数アカウントを作成しておきましょう。

2つ以上のTwitterアカウントの使い道

さて、作ってもらった2つ以上のアカウントの使い道を説明していきます。
このアカウント達は両方ともツイートの拡散用に使います。

主な使用用途は

メインアカウント
・サービスの売買に使う
・1番作り込むべき露出を多くするアカウント

サブアカウント
・拡散を主に行うアカウント
・メインアカウントが凍結されたとき用のリスクヘッジ

といった具合に分かれています。

イメージとしてはメインアカウントはしっかりと作り込み、サブアカウントはその補助として両方を運用していきます。

Twitter副業で目指すべきアカウント像

今回の副業で作るTwitterアカウントは、巷でいうインフルエンサーとは別の路線です。

今回目指すべきアカウントの路線は『拡散専門のアカウント』になります。

いわゆる拡散アカと呼ばれるアカウントで、ツイートをいいねやリツイートを専門に行うアカウントを作ってもらいます。

なぜ、このようなアカウントを作るのかというと、Twitterの中には『自分を広めたい』と思っている人達が存在し、この人たちをメインターゲットに据えて副業を行っていくからです。

メインターゲットにする層には以下のような欲求があります。

・自分を広めたい。
・いいねが欲しい。
・私の発信を聞いてほしい、見てほしい

これを広義的にいいかえれば、自分の承認欲求を満たしたいということです。誰かに認められたいという気持ちは誰もが少なからず持っています。

この副業では、承認欲求が強い人達の欲求を満たすことを助けることが役割になります。

もちろん、ツイートの拡散はメインアカウントとサブアカウントでも行ってもらいますが、サブアカウントのみを拡散アカウントとして活動するのも1つの戦略と言えます。

その辺りはあなたのお好みになります。

今回作る副業アカウントの立ち位置はこのようなスタンスだということを念頭にアカウントを構築していきましょう。

どうしてアカウントを作り込むべきなのか?

もしかしたら、拡散アカウントなんだからアカウントを作りこむ必要はないと感じるかもしれません。そう言った疑問に答えてからお話を進めていきましょう。

私がなぜアカウントを作り込むべきだと強調するのかというと、成約率が大きく変わってくるからです。

下の画像をご覧ください。

画像22
画像1

この2つのプロフィール画像を見てどちらが信用に値するでしょうか?
(上記出てくる画像は全ていちかさんに許可をもらって掲載しています)

少なくともいちかさんのアカウントの方が前者のアカウントより信用できると思います。

また日常で例をあげるなら、買い物でこのような経験はありませんか?

国産だから大丈夫だろう!
外国産はやめておこう…
このメーカーならいい品だろう!

といったように、メーカーの信用次第で購買するかどうかを判断することです

何かしら信用出来る要素があるかどうかで購入するかどうか判断されてしまうこともあるのです。

それはTwitterで副業で稼ぐことであっても同じことが言えます。

完璧である必要はありませんがある程度お客さんから信用を勝ち取れる見栄えが大切になるのです。

メインアカウントを作り方

画像12

それでは実際にお客さんとやりとりを行うメインアカウントを作っていきます。

メインアカウントは先程説明したように、特に丁寧に作り込んで行きましょう。

メインアカウントを作る際は、プロフィール文、ヘッダー、アイコンには力を入れるようにして下さい

多くの人は目にしたアカウントをフォローするかどうか、信用できるかどうかをプロフィール文、ヘッダー、アイコンのどこかで判断します。

上記の3点が整っていたらフォローや信用してもらえる確率がグッと上がります。
そうすれば、あなたのサービスが売れる可能性が高まり収益化への確率がぐっと高まります。

アイコンとヘッダー画像の作り方

アカウントの魅力の引き出し方にもある程度型が存在します。

慣れないうちは押さえるべきところを押さえて、慣れてきたら自分なりのアレンジを加えていきましょう。
まずはアイコンとヘッダーを作成方法について説明していきます。

アイコンを作成する時は以下のことに気をつけましょう。

・人型のアイコンであること
・フリー画像は使わないこと

それぞれ理由を説明していきます。

・人型のアイコンを使う

アイコンの種類は人間型一択だと私は思っています。
なぜなら、フォローバックしてもらえる確率に影響があるからです。

私は、動物キャラクターのアカウントと人型のアカウントを運用しています。

正確な数字がなくて申し訳ないのですが、同じツイートをしたり同じフォロワーをフォローした時の反応率の良さは、人間型のアカウントの方が動物型のアカウントより体感1.2〜1.5倍近く効果が大きい印象があります。

その理由は単純で私たちは人間だからです。

どうしても人間は人型のものには愛着を覚えやすいのです。
詳しくはここでは書きませんが、ある実験結果でも人間は人型のものに愛着がわきやすいと出ています。
そのため、アカウントを作るなら動物キャラクターより人型キャラクターを選ぶことを推奨しています。

・フリー画像は使わない

それでも動物がいい!という人もいるので、そこは好みでいいと思います。

しかし、フリー画像だけは絶対に辞めましょう。他人とアカウントの画像が被ってしまう可能性があります。

商売をするアカウントは人との差別化を図って信用を得ることが大切になります

巷に溢れているフリー画像だと差別化が出来ないのです。

そのため出来る限りオリジナルの画像を使うようにしてみましょう。

プロフィール画像とヘッダーは外注する

あなたが自分自身の写真を載せるのに抵抗がないなら、自分の写真を加工してSNSアイコンにしてもいいでしょう。しかし、多くの人は抵抗があると思います。
私もその1人です。

そんな人はプロに画像の作成をお願いしましょう

ココナラなどのアプリを使い、アイコン作成専門家にお願いしてみると世界に一つだけのあなたのためだけのアイコンを作ることができます。


以下のようにココナラで『SNSアイコン』と検索すると1万件以上の候補が出てきます。

画像3

これだけあれば自分のお気に入りの絵のタッチや絵師さんが見つかるはずです。

その絵師さんにアイコン画像とヘッダー画像を作ってもらいましょう。

最初に3,000円の初期投資が必要と書きました。それは、このアイコン作りにお金を使うからです。

ココナラを使えば、自分の作って欲しい人物像のイメージを伝えて絵師さんに画像を作ってもらえます。

ちなみに私のアイコンは『塾の先生ぽいイメージでキャラクターを書いてください』と伝えてこのアイコンを作成しました。

お客さんに親しんで貰いやすい人物像を伝えると良いでしょう。そこはあなたの好みになります。

ヘッダーは同じ人物の別ポーズをお願いし、後々文字が書き込めるよう真ん中を空けてもらうように依頼すると汎用性の高いヘッダーを作ることができます。

まずはお気に入りの絵師さんを見つけてアイコン作成の依頼をしてみて下さい。

プロフィール文の作り方

次にプロフィール文の作り方です。プロフィール文は最大で160文字まで入力できます。

その中で表して欲しいことは以下の3つの要素です。

・フォローするメリットを表現する
・具体的な数字を使う
・人間味を表現する

この要素が伝わるプロフィールを用意出来れば、一般的な有名アカウントが書いていることから大きく外れることはありません。

・フォローするメリットを表現する

プロフィール文に絶対に盛り込んで欲しいのは、あなたのアカウントをフォローするメリットです。

・こんなツイートしてますよ
・フォローするとこういうメリットがありますよ
・こんな悩みが解決しますよ

ということのどれかを必ず盛りこんで下さい。

画像4

いちかさんの場合だと、「ツイートを広めるサービスを展開してますよ」と伝えていることが分かります。

そうすることで『このアカウントはツイートを広めたいと思っている人をサポートしてくれるんだ』と興味を持ってくれてフォローを返してくれる人も一定数存在します。

更にこのプロフィールに興味を持ってDMを送ってきてくれる人がいて、それによって契約に結びついたりするので馬鹿にする事はできません。

自分の属性をアピールしてフォローするメリットを伝えることを意識してください。

具体的な数字を使う

あなたの実績等を『数字』として具体的に、計測できる形で表現するだけで 反応率がアップします。

例えば、

・ビジネスアカウントなら月収◯◯円
・ダイエットアカウントなら◯◯kg痩せた
・スポンサー契約継続率100%

など、こういう具体的な数値があることで、『こんな成果を出した人なんだから、フォローするメリットがありそう』と思わせることが出来るのです。

ただ、最初実績がないうちはこの部分に困ると思います。

そういった場合には

・フォローするメリットを伝える
・こんなサービスを展開している

など、自分をアピールすることに文字数を使ってみると良いでしょう。

副業を進めて結果が出るようになったら具体的な数字を入れてみて下さい。

・人間味を表現する

SNSは顔が見えない分、その人が何者なのかというところに敏感になります。フォローするメリットをアピールすることも大事ですが、『私はこういう人だよ』とアピールすることも重要です。

例えば、

・「趣味は釣りです」
・「〇〇やってました」
・『2児の父です』
・『独身の社会人です』

など、少し自分の日常を入れて『人間味』を出すとこんな人なんだね!と認識されてアカウントの信用度、安心感がアップします。バーチャルの世界だからこそ『人間味』を出すだけでも印象が全く変わるのです。

この辺りを意識してプロフィールを作成するとフォローしてもらえやすいアカウントを作ることができます。

是非これらを心がけてあなただけのプロフィールを作ってみて下さい。

拡散アカウントならプロフィールに入れるべき要素

基本的なプロフィール作成の流れは上記のような感じになります。

しかし、これはあくまで今までのは一般論として盛り込んだ方が良いモノのお話でした。

では、拡散アカウントで収益化するにあたってプロフィールに書いておいた方がいいことをお伝えします。

それは、「想定するお客さんが食いつきそうな文言」です。

前提として、拡散サービスを利用したいと考えている層はどのような人か想像できますか?私が考える顧客層としては、

・自分を広めたい人
・モノを売りたい人
・主張したいことがある人

上記のような人達だと思っています。こういう人たちをお客さんにして収益化するためには、あなたのサービスがより優れていることを伝える必要性があります。

そのために、拡散サービスを使いたいと考えている人が興味を持って貰えるような一文をプロフィール文に入れると良いでしょう

私が考える内容であれば、例えば、

・反応は1時間以内にします
・大きな拡散グループを運営しています
・スポンサー継続率100%です
・貴方のツイート100リツイートしますよ
・10名とスポンサー契約しています

などです。

先程までの基本を押さえ(具体的な数字)、想定しているお客さんが食いつくような文言を入れてあげると、プロフィールの魅力が増して収益化できる確率が大きく上がります。

基本構造を押さえながら、こういった文言も入れると効果は高いです。

メインアカウントのプロフィール作成まとめ

プロフィール作りはとても大切です。

・フォローするメリット
・具体的な数字を盛り込む
・人間味を表現する
・拡散アカウントとしての魅力

これらを意識して、まずはメインアカウントのプロフィールをしっかりと作って準備を整えていきましょう。

サブアカウントの作り方

画像13

次にサブアカウントの作り方です。
サブアカウントにお金をかけられるのであればメインアカウントと同じように作れるとよいでしょう。

そんなお金はかけられない!と思う人はこの後の文を参考にサブアカウントを作成してみて下さい。

サブアカウントの使い方は拡散の補助とリスクヘッジです。メインアカウントが損害を被らないように、損害を被ったとしてもなんとかなるようにサブアカウントもあわせて育成、運用をしていくことが大切です。
このアカウントでは基本的に営業は行いません。そのため、メインアカウントほど真剣に作る必要はありませんが個性を出すことは大切です。

また、リスクヘッジの観点から運営するサブアカウントの数は多ければ多いほど後々役に立ちます。現に私も3つ以上使ってリスクヘッジを行っています。私の仲間の話ですが、サブアカウントを作らずに運営していて、急なアカウント凍結でサービスが出来なくなるなんて人もいました。

サブアカウント作りにもお金を掛けられるのが1番いいのですが、これ以上お金を掛けたく無いよという方は下記のサイトを使ってみてください。

キャラット

こちらもサイトはアニメ風のキャラクターを作ることが出来ます。

下手にいらすとやの画像やアニメ画像や動物の画像を使うよりも没個性にならないのでおすすめです。

サブアカウントだとしても多少は個性を出しておく方がいいと私は考えています。

オリジナルの画像よりは劣りますが、アカウントの差別化という意味ではこういった画像を使うのも1つの手です。

サブアカウントを作る意味

先ほども少し書きましたが、Twitterの怖いところは、いきなり凍結やロックされてしまうことです。

そうなってしまうと今まで集めたフォロワーなどは水の泡になってしまいます。

Twitterの凍結される原因として、〇〇をしすぎると起こる可能性があります。

〇〇に入るのは以下の通りです。

・フォローのしすぎ
・いいねのしすぎ
・リツイートのしすぎ

これらをしすぎるとTwitter社から『こいつはロボットなのでは??』と疑われ凍結されてしまう危険性があるので出来る限り注意してください。

この読者の方は〇〇のしすぎって具体的にどれくらい?と思われると思います。

この基準は残念ながら明確になっていません。

しかし、私の経験から以下のアカウントが該当する可能性が高いです。

・最近始めたてのアカウント
・フォロー数が急激に伸びているアカウント
(1日に300件〜400件行った場合)
・フォロー、フォロワー数が少ないのに極端にリツイートといいねが多いアカウント
・連続でTwitterアカウントを作った時
・DMで同じメッセージばかり送っている
・同じリプライばかり行なっている

などが凍結されやすいです。
Twitter社は凍結の処理を一部ロボットが不審な動きをするアカウントがないか行っています。

不審か不審でないかの判断が人間によって行われているわけではないので、唐突な凍結が起こったりしてしまいます。

そういった場合は、アカウントを新しく作り直すかTwitter社に問い合わせて直してもらうしかありません。

また、凍結ほど重くないにしろ下記の画像のように機能制限をされることもあります

画像22

こういった機能制限が起こると必要な動作が行えなくなるため、Twitter活動に大きく支障が出てしまいます。

こういったことを出来るだけ引き起こさないようにするために、サブアカウントを作り◯◯しすぎを防いでいくことがTwitter副業を長く行っていくのに大切なことになります。

Twitterのフォロワー数を増やす具体的な手法

画像14

さて、ここまで読み進めてもらった方はプロフィールはしっかりと作り込まなければいけないということがわかってもらえたかと思います。

この章では、収益化するための準備の1つであるフォロワーの増やし方についてお話ししていきます

拡散アカウントのためフォロワー数がいなくても収益化はできます!しかし、フォロワーは多ければ多いほどたくさんのメリットが存在します。

その中でも特に重要なのはフォロワーが多いことでアカウントの信用力が高まるということです。

プロフィール作成の所でもお話ししましたが、信用は収益化を高める要素です。フォロワーが少ない人より、フォロワーが多い人の方がTwitterでは信用できるとみなされやすいのです。

なのでこれから紹介する方法を用いてフォロワーを少しずつでもいいので増やしていきましょう。

フォロワーの増やし方:毎日100以上フォローしにいく

フォロワーを増やす方法を結論から言うと、フォロワーを増やしたいなら自分からフォローしにいく

これが1番簡単にフォロワーを増やす方法です。

ある程度プロフィールがしっかりしていれば、とりあえずフォローを返しておくかという気になってもらえやすいです。

目安は1日100人以上フォローをしていくことです。

ちなみに1日の上限は400人です。しかし、400人フォロー行うと2日位フォロー出来なくなることもあります。そのため、多くても1日200人程度までのフォローに留めておくことをおすすめします。

毎日フォローをする具体的なやり方

フォローを重ねていくことの重要性が分かってもらえたと思いますが、ここではフォローしていくべきアカウントについてお話していきます。

最初のうちは見栄えを整えるために、とにかくフォロワーを増やしていきたいですよね?そんな時は以下のリストを使いましょう。

このリストに載っている人の多くはフォローをしたらフォローバックを返してくれるアカウントです。

最低限のフォロワー数を確保したいのであれば、ここの参加者を片っ端からフォローしていく戦略を取ると簡単でしょう。

フォロワーが100人を超えたら収益化に向けて動き出していきます。

先ほどのリストからのフォローではなく、フォローの戦略を変えていく必要があります。

お客さんになりうる人を探してフォロワーにしておくことで収益化の確率を高めることができます。

それでは具体的に説明していきます。

1.ターゲットを見つける

あなたがサービスを売り込みたいと思っているジャンルの人気インフルエンサーを見つけます。

インフルエンサーの定義は曖昧ですが、フォロワーが1万人以上いて、1ツイート100いいねつくようなアカウントはインフルエンサーだと思ってもらって構いません。

インフルエンサーをフォローしている人の中には、そのインフルエンサーポジションを得たいと思っている人たちが一定数存在します。

Twitter副業のターゲットはそういったインフルエンサーになりたい人達だということを覚えておきましょう。具体的に表すと

・自分を広めたい人
・モノを売りたい人
・主張したいことがある人

こんなような人たちがターゲットとなります。

では、これに該当する具体的な人はどんな人達か分かりますか?

1番簡単な例でいえば『ブロガー』の人が該当します。

ターゲットをブロガーにする理由

ブロガーをターゲットにする理由は、後々あなたのお客さんになりやすいからです。もちろんフォローする対象はブロガーでなくても、いずれお客さんになってほしいアカウント群であれば何でもいいのです。

ここでは例としてブロガーを取り上げます。

ブロガーは何かしら発信したい事がある人たちです。

彼らの最終的な目標はGoogleアドセンスやアフィリエイトなどの広告収入を得ることなのですが、そのための手段として自分のブログの記事をツイートしたり伝えたいことを発信したりしています。

しかし、ブログで稼ぐのは生半可な覚悟では収益化出来ません

それこそ100記事200記事程度では結果の出ない恐ろしい世界なのです。私も400記事近く書いてきましたが、SEOの知識がない人は勝負できない世界なのだと身に染みています。

経験者だから分かるのですが、初心者のブロガーになればなるほどブログのPV数を意識します
※PV数=ブログの記事を見られた回数のことです。

しかし、普通の記事を書いたとしても10もアクセスが集まらない人が多いのが現状です。

そういった人たちは、PV数を増やすために悪戦苦闘しています。
何とかこの状況を打開できないかと考えるのが、ブログ開設1ヶ月経ったくらいからの悩みになります。

さて、このような人たちに拡散サービスはどう写るでしょうか?

中には「ブログを見てもらえる回数を増やせるのでは?」と思ってくれるかもしれません。そうすればあなたのアカウントに興味を持ってもらい、サービスを提供することで収益化することができます。

つまりここまでの話を要約すると、後々お客さんになる可能性が高い人たちをフォローしていくことが大切なのです

今回はブロガーの例で挙げましたが、他にも

・物販系アカウント
・インフルエンサーを目指すアカウント

なども対象になりやすいと思います。

そういう人たちをフォロワーにしていくことで、あなたが今後提供するサービスに興味を持ってもらえる確率を上げることができます。

2.実際にフォローをする

話は戻り、ターゲットした人に実際にフォロワーになってもらいます。

そのためにはアクティブに活動しているユーザーでなければ意味はありません。

なので私は下記の2つの方法でユーザーを探しに行きます。

・インフルエンサーから探す
・検索で探す

慣れてくれば5分もかからず終わる内容なのでやり方はしっかりマスターして下さい。

・インフルエンサーから探す

1つ目はインフルエンサーからフォロワーを探す方法をご紹介します。

まず、ターゲットとしたいインフルエンサーを探します。

Twitterの検索機能で『ブログ』などで検索してみましょう。

その中にユーザーというタブがあります。

その中におすすめユーザーとして何人かがリストに上がってきます。

そこから、インフルエンサーを探してみましょう。

私が考えるインフルエンサーの定義として、

・フォロワー数が 1 万人以上
・1 ツイートの“いいね”の数が平均して 100 を超えている

上記のような要素を持っている人だと考えています。

次にその人のタイムラインを覗いて、最近のツイートで“いいね”の数が 100 以上のツイートを探します。

いいね100以上のツイートを見つけたら以下の手順でフォローしてください。

①“いいね”の多いツイートをクリック
②“いいね”の数が表記された部分をクリック
③“いいね”した人のユーザーが表示されます
④自分に合いそうなユーザーを全てフォローします

同じインフルエンサーのツイートばかりを探していると、同じ人がいいねをしている確率が高くなります。

そのため、インフルエンサーを3~5名程度リストアップしてフォローをローテーションしながら行ってみましょう。

・検索で探す

2つ目は検索から探す方法です。

こちらの方法はハッシュタグを使い、いいねを多く得ているツイートを探します。

ちなみにハッシュタグとは『#』から始まるツイートのくくりのようなモノです。

#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ書け

などで検索をかけます。

検索をすると、話題の欄には最新のインプレッションが多いツイートが表示されます。

こういったツイートでいいねが100件以上あるツイートに焦点を当てます。

そうしたら先程と同じようにいいねを押しているユーザーをフォローしていくと、アクティブなユーザーと繋がることができます。

ちなみにいいね数が300とかになっていても1度に表示されるのは50前後のユーザーです。

いいねが増えている勢いのあるツイートであれば、同じツイートでも時間帯によっていいねに出てくるアカウントは変わります。時間を空けてフォローしにいくと、また新しいアクティブなユーザーに会える可能性が高まります。

毎日100フォローの注意点

この方法は簡単にアクティブユーザーをフォローできるので、慣れると1回5分〜10分で終わります。

しかし、注意点が2つあります。

1つ目は、一気に100人をフォローするのは絶対にやめましょう。

Twitterの記載の種類の所で、フォローを一気にしすぎると規制されるとお話をしましたが、Twitterにロボットとみなされ、何かしらの制限を受けてしまう可能性があります。

なので私は、朝に30、昼に30、夜に30といった感じに分散させてフォローを行っています。

また、規制を避ける方法として、一つ一つのフォローを5秒から10秒空けたり、フォローといいねを交互に行うと規制されにくく感じます。

その点に注意して行ってみてください。

2つ目は、2週間フォローバックが返ってこないユーザーはフォローを外すとよいでしょう。

Twitterアカウントは、フォローの数がフォロワーより多いと見栄えが悪いと言われることがあります。

なので、このフォロー活動を開始して1週間以上経過したら、1日100人のフォロー解除も併せて行っていきます。

フォロワーの整理は『Socialdog』というアプリがおすすめです。

ソーシャルドッグは、Twitterとの連携を行うと予約投稿やフォロー解除が出来ます。

フォローの解除は、『フォロワー』のタブの中の『フォローされていない』をクリック。

その中の画面で、フォロー解除を毎日100人まで行うことが出来ます。

つまり毎日フォローを100増やし、フォローバックしてこないアカウントを100減らしていけば、自然とフォロワーが伸びて、見栄えの良いアカウントになります。

フォロワーを増やす方法まとめ

・フォローをする時は1回30人程度まで
・間隔を開けてフォローする
・毎日100人フォローされていないアカウントの解除をする

以上3点を注意しながら毎日フォローを行ってみて下さい。

この基本がわかっていれば、どんなアカウントでもフォロワーを増やすことが可能です。

また、100人集めたら収益化に向けて動き出すことができるので上記の手法でサクッと集めてしまいましょう。

Twitterで拡散グループに入る

画像15

さて、準備段階として最も大切な部分に入ります。
この章では今回の副業で必須となる拡散力をあなたに身に着けてもらいます。

拡散力を身に着けるためには、拡散グループに入ってもらう必要があります。

拡散グループとはどういうものなのか、どうやって探すのか、いい拡散グループとはを知ってもらいあなたの副業に役立てて下さい。

拡散グループとは、Twitterで作ることが出来るdmグループに拡散したいツイートを貼り付けることで、他の拡散グループ参加者がリツイートを行ってくれるという仕組みです。

自分の拡散したいツイートをリツイートしてもらい、他の参加者の拡散したいツイートは、リツイートする。こういった相互利益をもたらすのが拡散グループです。

拡散グループがあるメリット

そもそもなぜ拡散グループなんてものあるのでしょうか?

拡散グループに入るメリットは大きく分けて2つです。 ・自分のフォロワー以外にツイートを見てもらえる
・Twitterアルゴリズムに見つけてもらいやすい

などのメリットがあります。
その恩恵を享受したい人がいるからこそ、グループに参加をする人やお金を払ってでも拡散してほしいという人が出てくるのです。

・自分のフォロワー以外にツイートを見てもらえる

拡散グループを使うと自分のフォロワー以外にツイートを広めやすくなります。

実際に私たち一般のアカウントがツイートをすると、自分のフォロワーの1/10以下の人にしか見てもらえません。

私たちがどう頑張ったとしても数千人程度のアカウント構築が精一杯なため、ツイートをしても見てもらえる数をそこまで多く増やすことができません。

そこで役に立つのが拡散グループです。

拡散グループでリツイートしてもらうと、拡散グループ参加者が持っているフォロワーに自分のツイートを広める事が出来ます。

例えばあなたがツイートをして拡散グループにツイートを投下した場合としなかった場合を考えてみましょう。ツイートが見てもらえる数が1/10と仮定すると、 拡散グループの参加者のフォロワー合計が20万人いたら2万人
あなたのフォロワーが3千人なら300人

あくまで例ですが、それだけ拡散するというのはツイートを見てもらえる確率が高まるということです。だから拡散グループというものが存在します。

・Twitterアルゴリズムに見つけてもらいやすくなる

最近のTwitterのアルゴリズムは以下のことを重視している傾向にあります。

✅エンゲージメントが多いツイートほどより早く多くの人に表示される
✅ツイートの勢いを図るため、ツイート初期は一部のユーザーにしか表示がされない
✅いいね、リツイート、リプライを普段してくれる人に表示されやすい
✅よく絡むアカウントにツイートが表示されやすい
✅勢いのあるツイートがユーザーに表示されやすい

これらの傾向をうまく活用できるのが拡散グループの強みです。

ツイートの勢いは投稿して10分で10いいね以上(インプレッションが多くなれば良い)いくと、「勢いのあるツイート」とみなされているように感じます。

自身のツイートを投稿した直後に、拡散グループへそのツイートを投稿することで擬似的に「勢いのあるツイート」にすることができ、多くの人に表示されやすく出来るのです。

このような点から拡散グループの運営か参加がツイートを広めるためには重要な要素となっているのです。

拡散グループの探し方

では、実際に拡散グループを探していきましょう。

ツイッターの検索画面でハッシュタグ検索や文言検索を行います。 #拡散グループ
拡散グループ

などと検索すると、以下のような拡散グループのメンバーを募集しているツイートを見つけることが出来ます。

こういった募集をかけている人が拡散グループのリーダーであることが多いので、ダイレクトメールを送ってコンタクトを取ってみましょう。

コンタクトを取ると拡散グループのルールを守れるかどうか聞いてくると思うので、確認し大丈夫そうであれば参加してみて下さい。

拡散グループの良し悪しの見分け方

良し悪しは人によって感覚が異なるので、一概には言えません。

しかし、良いグループには以下の共通点があると考えています。

・グループリーダーが活発であること
・定期的にメンバーの活動状況を確認していること

一度グループに参加してみて、こういった条件のあるグループかどうかを見分けましょう。

・グループリーダーが活発であること

これは必須の条件だと思っています。

活発なグループリーダーであれば、拡散グループのメンバーの募集を定期的に行っています。

そういうグループに所属していると、グループリーダーが何を考えて拡散グループを運営しているのかが見えてきます。

こういった条件を満たしたグループに所属することがオススメです。

・定期的にメンバーの活動を確認していること

拡散グループに参加しているとわかるのですが、途中で活動をやめてしまう人が多数存在します。

そういう人たちをグループに残しておいても人数の割にリツイートが少ないとグループ参加者の不満が溜まってしまう原因にもなります。

そのため、定期的に人員整理しているかどうかもいいグループかどうかの判断基準になります。

拡散グループに参加するときの注意点

いい拡散グループの条件が分かったと思いますが、実はいい部屋ほど参加できるフォロワー基準が決まっていることが多いです。

拡散力が強い部屋ほど、フォロワー数が必要になってきます。

体感では必要フォロワー数が2,000人以上は最低条件、最終的には5,000人以上が募集条件のお部屋であればかなりいい部屋である傾向が強いです。

そもそもなぜ拡散グループでフォロワー数が求められるかというと、拡散力があるかどうかの判断材料と、長期的活動の見込みがあるかどうかです。

フォロワー数が多くいればそれだけ多くの人にツイートが届く可能性が上がります。また、最初の方でお話ししましたが、フォロワー数は信用の証でもあります。

数が多ければ多いほど「Twitterをやりこんでいるな」と周りから思ってもらうことができ、この人は今後もTwitterを続けていくだろうと信用してもらえるのです。

つまり、フォロワーは数がいればいるほどあなたが不利になる確率が下がるのです。

この点からもフォロワーを増やしておくことの重要性をわかってもらえると思います。

おすすめの拡散グループ

とはいえいきなり大手の拡散グループには入れないため、フォロワー100人以下でも入れるおすすめの拡散グループを紹介しておきます。

名前部分をリンクにしているので、そこからDMを送ってみてください。

(フォロワー100人程度であれば、先ほどの手法を使えば1~3日で達成できます。)・いちかさん

この人のグループであれば、初心者でも拡散力が得られるので大変おすすめです。

Twitter副業準備段階まとめ

いかがでしたか?それなりの準備が必要であることが分かってもらえたと思います。慣れないうちはやることがいっぱいに見えますが、やっていることは単純です。

✅プロフィールをしっかり作る
✅毎日フォローをする
✅拡散グループに参加する

この準備ができれば、Twitter副業で稼いでいくための下地が整ったといえます。

今回教えた話は、Twitterで副業していくうえでずっと使える知識になります。ぜひ、あなたの副業に活かして下さい。

Twitterから1日60分の作業で6桁を稼ぐ手法【準備編】まとめ

準備段階まとめ
・アカウントを整える
・フォロワーを集める
・拡散グループに参加する

まずはここまでお疲れさまでした。

次からは具体的な収益化手法を紹介していきます。

レベル感が一段階上がり収益化へ大きく近づいていきますので、ご期待ください。

それでは収益化編を始めていきます。

収益化編:Twitterで収益化する具体的な方法

画像16

さて、ここまでお話してきた内容は全て、拡散サービスを行う下準備としてお話ししてきました。

では、実際に収益化する方法をご紹介していきます

何度も話に出てきていますが月6桁を稼ぐ手段は「ツイートの拡散代行」をすることです。
言い換えれば、誰かの『専属のスポンサーになること』で稼ぐ方法とも言えます。

もしかしたらスポンサーって何?と疑問に思われるかもしれませんので補足説明をすると、
Twitterで言うスポンサーとは、『貴方のツイートを拡散するから、その分の対価を下さい』のことを指します。

今まで入ってもらった拡散グループを使ってツイートを拡散するサービスを展開します。

フォロワーの増やし方の章でも触れましたが、Twitterには自分を売り込みたい、広めたいと思っている人が一定数います。

そういった人たちをターゲットにし対価を得ていくのが今回の副業で目指していく方向性です。

ここからは具体的に集客をしてから契約に至るまでの流れについてお伝えしていきます。

相場観と周りを知る

画像17

まずは、相場観を知るところから始めるのが良いでしょう。

自分のサービスを考える前に、他の同業者のサービスをリサーチした方が良いサービスを思いつきやすいというのが理由です。

また、サービスを考えた後にはそのサービスをいくらで売るか考える必要があります。

しかし、サービスの内容と値段が不釣り合いだと売れるモノにはなりません。

なので、いわゆる市場調査を行うことで適正な価格と良いサービスを提供する助けにするのです。

それでは、実際に以下の手順に沿ってリサーチを行なっていきましょう。

①相場とサービス内容をリサーチする
②そのサービスより優れている部分を作る
③相場より少し高めの値段を設定する

①相場とサービス内容をリサーチする

相場や他のサービスを知るためには、実際に同業者に問い合わせてみると良いでしょう。

Twitterの検索で『スポンサー』と検索を行えば様々なサービスが展開されています。

そんな人たちに実際に『拡散サービスに興味があります』とDMを送ってみましょう。

そうすると、どんなサービスを行っていて、いくらで販売しているかの相場観を知ることが出来ます。

実際にリサーチをしてみると、人によって値段やサービスが全然違うので参考になります。

4~5人に見積り依頼を送ると大まかな相場観が見えてくるはずです。

②そのサービスより優れている部分を作る

さて、売られているサービスや相場観を掴めたら実際にサービスを作ります。

ここではオススメのサービスの作り方と値段設定の考え方をお伝えします。

今まで拡散グループに参加してきたあなたであれば、リサーチを行うと何となく自分が行えそうな拡散代行サービスが見えてきたと思います。

その中で自分が出来そうなことをピックアップします。
そして、ピックアップした中で差別化出来そうなモノをあなたのサービスにするのです。

今の説明では、分かりにくいと思いますので具体例でお話ししていきます。

例えば、1万円で以下のようなサービスを展開したとします。

・全ツイートをリツイート
・拡散グループで1日おきに50リツイート保証

このようなサービスがあったとします。
このサービスを見てみると、全リツイートは誰でも出来ることなので差を生むことは難しいと思います。

一方、拡散グループを使ったリツイート数は差別化出来る部分だと思います。

この数字を100リツイートにしてみたり、毎日50リツイートにしてみたり、または対応時間を1時間以内にしたり、自分が提供するサービスで他の人より優れている部分を作ってみましょう

そうすることで、差別化した所を自分のサービスのアピールポイントに出来ます。リサーチしたモノを元にあなたが出来そうな差別化を考えてみてください。

③相場より少し高めの値段を設定する

サービスが出来たら今度は相場を元に値段を設定していきます。
今までのリサーチを受けてあなたは高く売りますか?安く売りますか?

私がおすすめするのは高く売る方です。

副業で稼ぐには「単価を高くすること」を心がけることが大切です。

そこで重要になってくるのが②で設定した差別化したアピールポイントです。

もちろん、レベルの低いサービスでは単価を上げても売れにくくなります。

しかし、何かしら突出したアピールポイントがあれば少々高い値段設定をしてもお客さんは食いつきやすくなります。

なので、無闇にサービスを安売りをしようとせず少し強気に値段設定をしてみましょう。

いかがでしたか?

・同業者に市場調査をする
・アピールポイントを作る
・相場より少し高くする

これらを意識して行うとより良いサービスが作りやすくなります。

サービスの単価を上げる理由の補足説明

私は相場より少し高めの値段設定を推奨している理由について補足説明をしていきます。顧客単価を上げるというのは毎月6桁以上を稼ぐためには絶対に必要なことです。

顧客単価を上げるのには大きく分けて2つの理由があります。

・キャパシティ
・稼げる金額の上限

これら2つの問題です。

拡散グループは基本的に1日2つまで貼付け可能と決まっていることが多いです。つまり言い換えれば、1グループしか所属していないと最大で2つのツイートしか拡散できません。

もしあなたがやる気に満ち溢れていて10や20拡散グループに所属出来るなら安売りでも構わないでしょう。

しかし、長い期間そのポチポチ作業のモチベーションを保ち続けることは難しいです。

また拡散に使う部屋が多ければ多いほど時間的に拘束されます。そのため、自分が余裕を持って出来る範囲で所属するのが1番になります。
私の体感ですが、多くても5.6部屋くらいが限界でしょう。

そのグループを使って拡散サービスをするとなるとスポンサー契約できるのは3〜5人がいい所です。

それでサービスの値段が3,000円だとしたら最大で1.5万円の稼ぎになります。

しかし、サービスの値段が2万円だとしたら最大で10万円の稼ぎになります。

この差は正直大きいです。

値段を上げるとそれ相応のサービスを提供する必要があります。

しかし、この差を見てもらえればわかる通り、出来る限り単価を上げる必要性を感じてもらえるのではないでしょうか。

スポンサーを募集しても最初は中々声が掛からないことがあります。

そうすると安く売りたくなることがありますが、グッと堪えて少し高めの値段設定を貫くと最終的に利益が多くなりやすいです。

実際に売りに出すサービスを考えてみる

画像18

さて話を戻して、誰かのスポンサーになるといってもお客さんが喜ぶサービスを考える必要があります。
ここでは、実際に売っているサービスの考え方をご紹介します。

先ほど説明した市場調査をしてもらえれば分かると思いますが、よくあるサービスとしては、

①名前をプロフィールに載せます
②紹介ツイートを行います
③貴方のツイートを全てリツイートします
④拡散グループを使ってリツイートします

この辺りが多いです。

当たり前のことですが、どういったサービスだったらお客さんが嬉しいか考えることが大切になります。

失敗しながら学ぶのも大切ですが、この記事を読んでいるあなたには失敗時間をかけて欲しくありませんので、正直な所をお話ししていきます。

お客さんが拡散アカウントに求めているのは何だと思いますか?
お客さんが欲しいのは確固たる『数字』なのではないかと私は思っています。

・インプレッションの『数字』
・リツイートの『数字』
・いいねの『数字』

これらの数字が多いほどお客さんに喜ばれる傾向にあります。

考えてみれば当たり前です。

何かしらを広めたいと考えているお客さんが拡散アカウントとスポンサー契約を結びたがっています。そういったお客さんは露出が増える機会が増えれば増えるほど嬉しいのは当たり前のことです。

実際に私は①から④全て試してみて、数が大きいほどお客さんに喜ばれるサービスでした。

私の所見ですが、①と②はほぼ全く効果はありません。

あなたのアカウントがインフルエンサー的ポジションに居るなら効果は期待できますが、拡散アカウントでは露出が少ないため、お客さんにメリットがありません。

サービスとしてあってもいいですが、メインに据えるのではなくサブ的な位置付けのサービスが望ましいと思います。

③の「貴方のツイートを全てリツイートします」は、求めているお客さんが多いです。ただ私の行っている感触では、拡散アカウントのフォロワーの数やお客さんが発するツイートの質で効果が高まるかどうか変わる部分があります。

拡散アカウントで役に立てる部分は、フォロワー数の多さとエンゲージメントの多さなので、最初のうちはメインのサービスに据えるのは難しい所です。

逆にフォロワー数1万人を超えてくると③だけでサービスを行えます。

私ではありませんが、1ヶ月呟きを全てリツイートするサービスだけで5,000円のサービスが実際に売られています。

私が思うに確固たる数字が出せるのは、④の「拡散グループを使ってリツイートします」がお客さんから拡散アカウントに求められている所でしょう。

やはりそれだけリツイートの数は魅力になるのです。

まずは拡散グループを用いて100リツイートを安定的に出せるよう目指してみてはいかがでしょうか?

拡散グループをうまく使うサービスを考えられるかどうかが収益化を成功しやすくする鍵となります。

スポンサー契約を結ぶお客さんを集める

画像19

さて市場調査をし、サービスが考えられたらお客さんを集めて売りましょう。いわゆる、集客です。

しかし、あなたにはすでに集客する術を持っています。
スポンサーを行っているツイートをして、拡散グループに流すだけです

私の尊敬するいちかさんも以下のように、スポンサーを行っているというツイートを行い拡散グループで拡散しているように見えます。

それを何度も繰り返せば、いずれ
スポンサー依頼をしたい!
見積りをお願いしたい!

というアカウントが出てきます。

しかもツイートは毎回考える必要はありません

Twitterの性質上、ツイートは時間が経てば見られなくなります。
そのため、何度も繰り返し数種類のツイートを繰り返していれば見られる確率が上がるのです。
そうして、反応がなくても、あの手この手で数種類のツイートを拡散し続けていけば必ず興味を持ってくれる人が現れます。

Twitterで行う集客は至ってシンプルです。

拡散サービスを売る

画像20

集客の方法についてみてもらいました。

やっていることは基本的にはそこまで難しくないという事がわかってもらえたかと思います。

こういった工夫をしてお客さんから声をかけてもらえたら、実際にサービスが売れるまであとちょっとです。気を抜かずにお客さんにアピールをしていきます。

サービスを売る時に私が心掛けていることが3つあります。

・メリットデメリットを伝える
・優位性をアピールする
・注意点を伝える

1つずつ詳しく見ていきましょう。

・サービスのメリットデメリットを伝える

メリットデメリットをしっかりと伝えることでお客さんからの『信用』を得られるように努めることが大切です。

デメリットなんて伝えていいの?と思うかもしれませんが、いいのです。

拡散サービスは個人と個人のやり取りが基本です。

長く拡散サービスを使い続けてもらうためには、どうしても信頼関係が築いていくことが必要になります。

そのため、お客さん一人一人に真摯に対応していくことが大切になります。

・優位性をアピールする

こういったサービスを売る際には何かしら優位性をアピール出来ると売れる確率が高まります。

私の場合は値段の部分で優位性をアピールしようとしています。

具体例を見ていきましょう。

〜相場について〜
この拡散代行の相場の話をさせていただくと、単発100RT拡散で1,000円〜3,000円程度で行われることが多いです。その観点から見ても1ヶ月間サービスは1回300円で拡散出来るのはかなり格安な値段提供としております。

実際に私がお客さんに伝えている内容です。

私は長期間のサービスを展開しているので、1回の拡散サービスよりも安いですよと伝えるようにしています。
このような内容を伝えるだけでもサービスを買ってもらえる確率がかなり高まります。

あくまでこれは私の例でしたが他にも魅せ方はあります。

例えば、サービスを考える際に市場調査をしてもらっていると思います。その時に何かしら突出したアピールポイントを作っているはずです。そのアピールポイントを他の同業者よりも優れていることをお客さんに伝えるようにしてみましょう。

つまり、何かと比較してより良く魅せるとお客さんに『いいサービスなのでは?』と思ってもらいやすくなります

・拡散サービスの注意点を伝える

これは自己防衛のために行っておいた方がいいことです。

例えば、今使っているアカウントが急に凍結されてしまうかもしれません。そうなった場合、サービスの続行が不可能になってしまいます。

もちろん、サブアカウントもあるので両方とも使えなくなるということは限りなく無いとは思いますがゼロとは言えません。

または、あなたが重い病気でTwitterを開かなくなることがあるかもしれません。

そんな時に、サービスが続けられなくなるリスクがあります。ということを予めお客さんに伝えるようにしておくと、後々トラブルに発展しにくくなります。

そういった注意点も伝えておくことが大切です。

このように実際にお客さんとDMのやり取りをするのは緊張しますが、ここで書いたことを意識して話してもらえれば購入してもらえる確率はグッと高まります。

必ず売れるとは限りませんが、サービスの内容と併せて伝えてお客さんにサービスを買って貰えるように頑張りましょう!

金銭の授受方法

画像21

さて、ここまで多くの手法を説明してきましたがいかがでしたか?

晴れてサービスを買ってもらえたら、お金を受け取る場所が必要になります。

後々困らないように準備だけはしておきましょう。

銀行振込という形を取っても構いませんが、私が出会ったお客さんたちの多くは電子マネーを希望する方が多かったです。

・PayPay
・PayPal
・アップルPay

こちらの3つを登録しておけば大方問題ないでしょう。

登録自体は本名になりますが、ニックネームでやり取りすることも出来るので本名を出したくない人は安心です。

これらのアカウントを持っておくと後々取引する時に役に立つので早めに登録しておくと良いでしょう。

1日にやるべきことまとめ

画像22

最後に、この副業が完成するまでの所要時間のお話をしていきます。1回読んだだけでは整理が難しいと思いますので分からなくなったら戻って手法を読み直してみて下さい。

さて、ここまでTwitterで収益化するためにやるべきことのやり方を書いてきました。

ここでは、1日にやるべきことは何かをリストとしてまとめます。
最短のイメージですが収益化を始めるには大体1〜2か月の時間が必要になります。
頑張りすぎてアカウントが凍結…なんてことにならないように続けられる範囲で続けていきましょう。

Twitterを始めてから、フォロワー500人まで

この段階は、とにかく数を増やす段階です。

・プロフィールを作る
・アイコン、ヘッダをココナラで依頼する
・毎日200人以上フォローしにいく

この段階はだいたい1週間あれば終える事ができます。

1日プロフィール作成とアイコン作成などに使用したら、残り6日間は毎日200〜300人のフォローに時間を掛けます。

インフルエンサーや先ほど紹介したリストからフォロワー候補を探して片っ端からフォローしていきましょう。

アカウントが規制を受けやすい時期でもあるので、一気にやろうとはせず時間を分散させてることを意識しましょう。

フォロワー500人〜1000人

この段階になれば、拡散グループに所属できるようになります。フォロワー増やしとノウハウを学ぶために拡散グループの利用を始めましょう

この段階は、やることは変わりません。収益化のための準備期間になります ・拡散グループで活動し雰囲気やノウハウを学ぶ

・自分のツイートで拡散を練習してみる
・見込み客になりそうな人のフォローを毎日100人以上続ける
・売るサービスを考え始める
・ライバルの市場調査をする
・スポンサー募集用のツイートを考える

拡散グループの運営者がどんなグループ運営をしているのか、どれくらいのリツイート数が出せるか、除荷のスポンサー契約をしている人はどういうことをしているか、実際に参加してみて体験すると理解が深まります。

良いグループであればそのまま残って活動を続ければいいので、色々なグループに参加してみましょう。

1000人を超えたら

この段階に来たらいよいよ収益化をしていきます。

・スポンサー募集ツイートを拡散する
(募集ツイートは5パターンあれば特別なことがない限りずっと使いまわせます。)
・毎日100人以上フォローをする
・フォロバされていない人を整理する

まず、500~2,000人時代に考えたスポンサー募集のツイートが複数あるはずです。それらをメモ帳などに残してあるはずなので、拡散グループで反応を見ながらいろいろ拡散してみましょう。

その後は、お客さんが見つかるまで毎日ポチポチ作業をするだけです。

また、この段階からフォロバされていない人の解除も毎日行うようにしていってください。補足説明ですがフォロー人数が5,000人を超えるとフォロワー数の1.1倍までしかフォロー出来なくなります。

毎日ターゲットをフォローしているだけだとすぐに5,000人に達し、フォロー出来なくなるので、フォロー解除も積極的に行っていきましょう!

お客さんが見つかったら

お客さんが見つかれば、以下のようなことを繰り返していくだけです。
更にお客さんを増やしたいのであれば、所属する拡散グループを増やしたり、スポンサー募集ツイートを出したりと良いでしょう。

拡散屋が1日でやることのイメージ
・100人以上フォローを行う(5分)
・未フォローの人をSocial dogで解除する(4分)
・拡散グループでリツイートする(45分)
・募集ツイートを拡散グループに投下する(3分)
・拡散依頼のあったツイートをグループに投下する(3分)

一度準備さえしてしまえば、1日にやるべきことはたったのこれだけです。

もちろん、お客さんとのやり取りや参加する拡散グループが増えればリツイートする時間が増えてはしまいますが、私は電車の往復時間に音楽を聴きながらポチポチと拡散依頼を行うだけで事足ります。

やるべきことはそんなに難しくないので、後は自分の中で生活のルーティンになるように落とし込むだけです。

Twitterから1日60分の作業で6桁を稼ぐ手法まとめ

収益化のためにするべき基本的なことは全てお伝えしてきました

準備段階
・アカウントを整える
・フォロワーを集める
・拡散グループに参加する
収益化段階
・市場を調査し、より良いサービスを作る
・拡散グループを使いサービスを広める
・お客さんに魅力的に見える提案をする

全て読んでもらえればわかることですが、やっていること自体は何も難しくありません。
文章を書くのが苦手でも、副業初心者でも上記を意識さえすればポチポチ作業で稼ぐことが可能なのです

え、これだけで稼げるの??と思うかもしれませんが、稼げているんです。Twitterで6桁を稼ぐためには複雑なことは必要ありません。

シンプルでいいのです。
まずは難しく考えず行動を起こしてもらうことが重要になります

【LINE限定特別企画】1日60分の作業を15分以下にして月50万以上稼ぐ手法

さて、ここまで読んでもらってTwitterの広告宣伝の副業に興味を持ってもらえたなら、「簡単にできそう!」「私でもやれそう!」と思ってもらえたかもしれません。

しかし、ここまで読んできた中でいろいろな疑問を持ったのではないでしょうか?

・もっと効率よくフォロワー数を増やす方法はないのか?
・もっと効率よく集客できないのか?
・もっと作業を楽にできないのか?
・もっと楽に収益化できないのか?
・もっと拡散Grを有効に使えないのか?
・さらなるビジネスへの発展はないのか?

この副業はやっていることは非常に簡単で楽です
ですが、やってみれば分かりますがポチポチ繰り返すのが意外と面倒になってくると思います。

このノウハウだけでこの副業に取り組むとほぼ8割以上は飽きてしまいます。

しかし、その面倒くさいポチポチをなくせるとしたらいかがでしょうか?

面倒くさいポチポチ辞めて稼げるようになりたいですか?と聞かれてたら「YES」と答える人がほとんどだと思います。

私が行っているTwitter副業ではこの手法を丸々使って6桁以上稼ぎ続けていますが、ほとんどポチポチ作業に時間をかけていません

先ほど拡散屋が1日にする作業というものを紹介しましたが、私がこの副業に1日にかけている時間は
・拡散依頼のあったツイートをグループに投下する(15分)
この項目のみです。
お客さんの数にもよりますが長くても15分程度で作業が完結しています。

この副業で出てくる面倒くさい作業のほぼ一切を省略する方法があるのです
この方法は私が考案したオリジナルのノウハウです。

もしあなたがこの手法に興味を持ち本気で効率よく稼ぎたいと考えているなら以下のリンクから購入してみてください。

この限定記事「有料」の記事となってしまいますが、これまで紹介したどの内容のものより濃い収益化手法を学ぶことができます。

逆にこの限定記事を読まなければ、これまで紹介した手法で1年以上稼ぎ続けていくのには手動で毎日ポチポチ作業を繰り返さないといかず、辛いと感じてしまうことでしょう。

より楽に、より効率的に稼ぐノウハウを紹介するのが次に紹介する限定記事です。


限定記事の内容を実践すれば、あなたの副業効率が飛躍的に跳ね上がり、日々ストレス少なく副業に取り組むことができるでしょう。以下が限定記事で学べる内容です。

・ワンクリックでフォロワーを集める時短術
・フォロワーを一瞬で集める時短術
・拡散効率を飛躍的に高める手法
・問い合わせ率を高める集客手法
・収益化後安定して稼ぎ続けるためのコツ
・本コンテンツで紹介した副業を時短するツールの作り方

この限定コンテンツのテーマは「時短」です。

お金をかけて収益化までの道のりを短縮するか、収益化後の作業を楽にするかの違いです。

興味が沸いたなら是非購入下さい。